本牧のバス通り(小港~麦田)は11時~15時迄
お買い物駐車OKです!
お車でお越しの方も安心してお買い物ができます☆
法令を守ってきちんと駐車しましょう☆
2010年08月24日
第2回商店街うんちくツアー

好評第2弾!!第2回商店街うんちくツアーが8月28日(土)14時から「本牧昭和レトロを体験しよう!」と題して開催される
本牧の昭和レトロを探検してみませんか、
商店主が・顧客・住民が語る「戦後の本牧」
今回は、本牧で創業90年の老舗「大野屋」さん自慢の手作り惣菜試食もお楽しみいただけます。
ツアー終了後交流会を開催いたしますので、どうぞご参加ください。
事前申込制、定員25名先着順です!
参加費:300円(保険料込、小学生以下は無料) 当日会場支払い
集合:上台集会場(スタート・ゴール)
コース:寝具の都屋→惣菜の大野屋→本牧ガーデンセンター
申込:電話 045-224-8131 FAX 045-224-8215
メール申込:naka4south@gmail.com
主催:本郷町商栄会・本牧一丁目商友会・本牧リボンファンストリート
協力:4南元気づくりの会・中本牧コミュニティハウス・中区役所
2010年08月20日
食中毒を防ごう!!!

横浜市中区のマイカル本牧イスパニア広場で8月24日(火)、中福祉保険センター及び中区食品衛生協会主催の食中毒予防キャンペーンが行われます。
食中毒が増加するこの時期、是非参加して食中毒の予防にお役立てください。
本牧リボンファンストリート、小林薬局、山崎薬局では夏を乗り切るご相談を受け付けております、お気軽にご来店ください。
平成22年 みんなで防ごう!「食中毒」
食中毒予防キャンペーン!!
日 時 : 平成22年8月24日(火) 午後2時から午後4時
会 場 : マイカル本牧SATY2階 イスパニア広場
主 催 : 中福祉保険センター ・ 中区食品衛生協会
イベント内容等
食品衛生クイズ 食品衛生アンケート
●クイズとアンケートは参加者に記念品をさしあげます。(数に限りがあります。)
食品衛生相談コーナー
食品衛生パネル表示
食品衛生リーフレットの配布
2010年08月18日
紫外線から目を守る

森山時計店です
残暑が厳しいですね、いかがお過ごしですか、
まだまだ外は強い紫外線でいっぱい! 白内障予防にもサングラスで大切な目を保護してください。
認定眼鏡士が各種ご相談をお受けいたします、是非ご来店ください。
「認定眼鏡士」を認定・教育する、社団法人日本眼鏡技術者協会は、メガネ関連では唯一の、厚生労働省許可の公益団体です。
■所在地:横浜市中区本牧町1-31 森山ビル1F
■営業時間:10:00から20:00
■定休日:毎週日曜日・祝日は営業
■電話:045-622-8525
■URL:http://www.honmoku-street.com/honmoku-fan-sutorito-kamei-ten/moriyama-tokei-ten
■取扱商品:時計販売・修理、宝飾・貴金属
■最寄り駅:横浜市営バス本牧一丁目停留所前
■地図:こちら
2010年08月17日
リボンファンストリートHP です♪
★…*★☆★
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*
本牧のカドヤです
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

商店街のホームページです♪各店の写真や詳細が掲載されています★
よかったら見てください!
☆本牧リボンファンストリートHP:http://www.honmoku-street.com/
本牧中台青年部のホームページもあります。今年のお祭りの写真も、いっぱい載っています★
覗いて見てください!
http://honmoku1nakadaiseinenbu.web.fc2.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*
本牧のカドヤです
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

商店街のホームページです♪各店の写真や詳細が掲載されています★
よかったら見てください!
☆本牧リボンファンストリートHP:http://www.honmoku-street.com/
本牧中台青年部のホームページもあります。今年のお祭りの写真も、いっぱい載っています★
覗いて見てください!
http://honmoku1nakadaiseinenbu.web.fc2.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
2010年08月16日
フェリス化粧品ご存知ですか!!

小林薬局
今日は特殊な化粧品をご案内させて頂きます。
あなたは「フェリス化粧品」という名前を聞いた事
がありますか。皮膚科専門医が皮膚医学に基づ
く成分を配合してつくりました。
肌の再生力を助け、高めることを目的としています。
肌のトラブルでお悩みの方は1度お試しください。
所在地 横浜市中区本牧町1−57
電話番号 045−622−7147
HP http://www.kobayashi-ph.co.jp/
2010年08月14日
小林薬局

小林薬局
今日は健康食品をご案内させて頂きます。
湧永製薬より発売の「ラクッション」です。
今では色々なメーカーから類似商品が多数
発売されてますが、そのグルコサミン、コン
ドロイチンの組み合わせの商品の先駆けと
いってもよいでしょう。膝関節痛、腰痛でお
悩みの方は1度お試し下さい。きっとご期待
にそえると確信しております。
約1ヶ月分(360粒)5800円
所在地 横浜市中区本牧町1−57
電話番号 045−622−7147
営業時間 9:30〜19:00
定休日 無し
地図 こちら
HP http://www.kobayashi-ph.co.jp/
2010年08月14日
土屋商店
任天堂花札「大統領」定価2100円(税込) WiiやDSもいいけど、古き良き元祖「任天堂」を堪能したい方は、やはりコレ! *品薄のため、中の札を見せられないのをお詫びいたします。
土屋商店
■所在地:横浜市中区本牧町1-8
■営業時間:10:00から18:00
■定休日:毎週日曜日・祝日は営業
■電話:045-621-4122
2010年08月14日
土屋商店
SAVOYハンドバッグ(13SM5362907) 定価3465円(税込)
*他にもSAVOYメーカーの色々な種類のバッグが置いてあります。
土屋商店
■所在地:横浜市中区本牧町1-8
■営業時間:10:00から18:00
■定休日:毎週日曜日・祝日は営業
■電話:045-621-4122
2010年08月14日
土屋商店
中南海ライトメンソール (タール8mm,ニコチン0.1mm)価格300円(10月変更予定) 中南海ワン(タール1mm,ニコチン0.1mm)価格310円(10月変更予定)
土屋商店
■所在地:横浜市中区本牧町1-8
■営業時間:10:00から18:00
■定休日:毎週日曜日・祝日は営業
■電話:045-621-4122
2010年08月10日
地域情報
北方皇太神宮:横浜市中区西之谷73番地 電話:045−622−1773
8月13・14・15日 北方皇太神宮(祭神は天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ))の例大祭が開催されます。
祭事
8月13日(金) 19:30 宵宮祭・御霊入れ神事
8月14日(土) 10:30 例 祭・大祭式
8月15日(日) 19:00 後宮祭・御霊返し神事
宵宮(よみや) 夜宮、宵宮祭、宵祭などともいう
例祭
に行われる前夜祭
祭。本来
の家やお旅所
されていた神霊
に帰る還御
な位置
神賑「しんしん・かみにぎわい」(神賑行事)
神社の恒例祭時に、神殿ににて神職により執行される
厳粛な祭典後におこなわれる、神楽や獅子舞い、舞楽、奉納武道、奉納相撲、競射、神輿、山車、仮装行列などさまざまな催しの総称。
8月13日(金) 19:00 町内神輿宮入
8月14日(土) 10:00 町内神輿渡御
8月15日(日) 19:30 演 芸 神代神楽
2010年08月05日
本牧中台青年部よりお知らせ!
◆本牧1丁目中台町内会の方限定です
☆本牧1丁目中台『青年部』では、一緒に手伝ってくれる仲間を募集中です!!
とても楽しい会ですよ★
◆主な活動
1月餅つき大会★
8月お祭り★
10月運動会★
12月夜警★
新年会、忘年会等
これから皆で一緒に新しい企画を楽しく!考えませんか!?
青年部のホームページもあります。よかったら見てください!
http://honmoku1nakadaiseinenbu.web.fc2.com/
☆本牧1丁目中台『青年部』では、一緒に手伝ってくれる仲間を募集中です!!
とても楽しい会ですよ★
◆主な活動
1月餅つき大会★
8月お祭り★
10月運動会★
12月夜警★
新年会、忘年会等
これから皆で一緒に新しい企画を楽しく!考えませんか!?
青年部のホームページもあります。よかったら見てください!
http://honmoku1nakadaiseinenbu.web.fc2.com/
2010年08月02日
エコキャップ運動にご協力を!
★☆★☆★☆★☆☆★
本牧のカドヤです
当店はY・S・C・Cのエコキャップ運動に賛同しています★
☆ペットボトルのキャップを集めて世界の子供達にワクチンを届けよう!!
◆皆様の行動が世界の子供と地球の未来を創ります!
★キャップ800個で一人の子供の命が救えます!
☆集まったキャップはY.S.C.Cに引き取ってもらいます★
☆是非ご協力お願いします!!
またベルマーク運動にも協力しています。もしありましたら当店迄お持ちください★
♪♪♪