本牧のバス通り(小港~麦田)は11時~15時迄
お買い物駐車OKです!
お車でお越しの方も安心してお買い物ができます☆
法令を守ってきちんと駐車しましょう☆
2011年04月23日
母の日真っ只中!


5月8日(日)の母の日はこだわりのスイーツを。
画像上
アンジュド・バージュ アジアンスイーツ(冷凍)
宅配料込¥3,990(税込)
●プレーンココ・ショコラココ・ストロベリーココ×各1・プチマンゴーアイス×20【乳】
画像下
モチクリーム ベストセレクション(冷凍)
宅配料込¥3,150(税込)
●モチクリーム(宇治金時・キャラメルプリン・チョコレート・ラズベリーミルフィーユ・
ちょこばなな・カフェオレ・苺ショートケーキ・抹茶ティラミス・キャラメル・フォンダン
ショコラ・フロマージュ・アップルパイ)×各1【小麦・卵・乳】
[賞味期限:冷凍保存14日]
ココナッツを器にした南国風の鮮やかなアイス、もちもちのおもちに色んなフレーバー
のあんが入ったモチクリーム。う〜ん、どちらも食べたい!!
母の日ギフトのご注文はアジアンスイーツが4月26日(火)、モチクリームが4月27日(水)までです。
みなさんお早めに〜。
明後日は何の日?4月25日(月)
明後日は七十二候の『霜止出苗(しもやんでなえいずる)』です。
霜が降りるのが終わって、稲の苗が生長する頃をいいます。
また、「拾得物の日」でもあるそうです。
1980年(昭和55年)に東京・銀座で自動車運転手大貫久男さんが現金1億円を拾った日。
結局落とし主は現れず、1億円は全額大貫さんの手に。
なんて羨ましい!落とし主は何を考えてるんでしょう?
ギフトショップ関東商会
住所: 中区本牧町1-69
フリーダイヤル: 0120-98-7614 FAX:045-621-8177
メールアドレス:gift21@kanto-shokai.co.jp
ホームページ:http://www.kanto-shokai.co.jp/
営業時間 : 9:30〜18:30
定休日: 日・祝祭日(6・7月、11・12月は除く)
最寄バス停: 市営バス222系統『本牧中台』バス停前 徒歩0分
市営バス『本牧1丁目』バス停 徒歩5分
2011年04月22日
2011年04月14日
4月も半ば


母の日・父の日ギフト承り中!
早期商品発注は4月21日(木)まで!
通常の母の日ギフトは4月30日(土)、父の日は6月12日(日)までです。
画像上が 光触媒アートフラワー「トイプードルバスケット」(高さ約19cm)
宅配料込¥2,730(税込)
画像下が 築地青空三代目 西京漬けとハーフサイズ棒寿司セット(冷蔵)
宅配料込¥3,980(税込)
●焼きサバ棒寿司約180g・焼き煮穴子棒寿司約130g・サーモン西京漬約130g
銀鱈西京漬け約150g・ホタテ西京漬約60g×各1[消費期限:冷蔵保存4日]
母の日・父の日専用メッセージカード付です。
明日は何の日?4月15日(金)
明日は、七十二候の『虹始見(にじはじめてみる)』です。
意味は、雨の後に虹が出始めるということです。震災という雨の後に復興という虹が架かりますように。
また、明日は『東京ディズニーランド開園の日』だそうです。
1983年(昭和58年)のこの日、千葉県浦安市に東京ディズニーランドが開園。
そして、震災で休園していたディズニーランドが明日から再開するということです。
開園の日に合わせるなんて、さすがディズニーランド!!
ギフトショップ関東商会
住所: 中区本牧町1-69
フリーダイヤル: 0120-98-7614 FAX:045-621-8177
メールアドレス:gift21@kanto-shokai.co.jp
ホームページ:http://www.kanto-shokai.co.jp/
営業時間 : 9:30〜18:30
定休日: 日・祝祭日(6・7月、11・12月は除く)
最寄バス停: 市営バス222系統『本牧中台』バス停前 徒歩0分
市営バス『本牧1丁目』バス停 徒歩5分