本牧のバス通り(小港~麦田)は11時~15時迄
お買い物駐車OKです!
お車でお越しの方も安心してお買い物ができます☆
法令を守ってきちんと駐車しましょう☆
2011年08月31日
2011年08月05日
土屋商店から夏物一掃のお知らせ
まだまだ暑い日が続きますが、当店で早くも夏物の一掃セールを行います。
写真にあるバッグ類(ショルダー、手さげ)や袋物などを20%OFF(2割引)しています。
期間は8月末日迄ですので、お早めのご来店をお待ちしています。
2011年08月01日
第4回商店街うんちくツアー


上:本郷町商栄会佐久間遵一会長
7月30日(土)第4回商店街うんちくツアー
多数の皆様に参加いただきました。
どうもありがとうございます。
1911年創業の呉服・祭礼用品「安田屋呉服店」では、店舗の歴史や呉服以外の新しい取り扱い商品などについて。昔ながらの3種類のせんべい(しょうゆ・ゴマ・白)を提供する「白馬家」では、店名の由来やせんべいに関するうんちく話を聞いた後、店舗内にある作業場を見学。本物のジュークボックスやアメリカの電話機などが並ぶ「本牧OZ」では、同店が「アメカジの聖地」と言われるようになった経緯やアロハシャツの豆知識などが披露され、商品やサービスのこだわりについてのうんちく話を楽しんでいただきました。
ツアー終了後の交流会では、白馬家のせんべいが振る舞われ、本牧リボンファンストリート商店会安田屋呉服店の半纏についてお話が行われ、参加者からは「長く横浜に住んでいるが、今日は入ったことのないお店にも入れてよかった。また開催してほしい」というありがたい声をいただきました。
本郷町商栄会の佐久間遵一会長が「このツアーも4回目を迎えるが、今回もお客様と商店の交流の場を設けることができました。うんちくを披露してくれた店主の熱意に感謝します。今後も店同士の横のつながりを大切にしていきたい」お礼のご挨拶をのべ、今回も好評のうちに終了いたしました。
本郷町商栄会の佐久間遵一会長が「このツアーも4回目を迎えるが、今回もお客様と商店の交流の場を設けることができました。うんちくを披露してくれた店主の熱意に感謝します。今後も店同士の横のつながりを大切にしていきたい」お礼のご挨拶をのべ、今回も好評のうちに終了いたしました。